
カリキュラムマップ・授業シラバス
- ホーム
- キャンパスライフ
- 授業・実習・学修支援
- 授業について
- カリキュラムマップ・授業シラバス
カリキュラムマップ
カリキュラムマップとは
みなさんの学ぶ科目が、卒業の認定に関する方針(ディプロマポリシー)のどの項目を達成することになるかを図示するとともに、学習内容の順次性と科目間の関連性を示しています。
卒業までの学びの道筋と方向性を捉える資料として、お役立てください。
【白梅学園大学子ども学部】
- 子ども学科:※
- 発達臨床学科:※
- 家族・地域支援学科:※
- 子ども心理学科:※
- 教育学科:※
※学部のカリキュラムマップは教養教育課程と専門教育課程との、2枚で一つの学士課程としてのカリキュラムマップとなります。
【白梅学園短期大学】
- 保育科:
カリキュラムマトリクス
みなさんの学ぶ科目が、卒業の認定に関する方針(ディプロマポリシー)のどの項目を達成することになるかをカリキュラム表に示しています。 卒業までの学びの道筋と方向性を捉える資料として、お役立てください。
【白梅学園大学子ども学部】
- 子ども学科:
- 発達臨床学科:
- 家族・地域支援学科:
- 子ども心理学科:
- 教育学科:
【白梅学園短期大学】
- 保育科: