教員紹介杉本 豊和

教授 杉本 豊和

SUGIMOTO Toyokazu

杉本 豊和 - プロフィール写真

データ

専攻分野(キーワード)

障害者福祉、精神保健福祉、ソーシャルワーク

主な研究業績

『新・社会福祉ー人々の暮らしに寄り添う第2版』教育情報出版、2025(編著) 『障害と人権の総合辞典』やどかり出版、2023(共著) 『障害者福祉』弘文堂、2021(共著) 『精神障害のある人と家族のためのQ&A第11版』萌文社、2018(編著) 『あったか介護・看護のための用語集』照林社、2010 『精神障害者リハビリテーション実践ガイド』日本評論社、2002

所属学会・社会的活動

日本社会福祉学会
日本精神障害者リハビリテーション学会
社会福祉法人ひばり福祉会 評議員
社会福祉法人ときわ会 評議員
社会福祉法人つむぎ 評議員
特定非営利活動法人あかね会 理事
小平市地域自立支援協議会 会長

学位

社会学修士

プロフィール

障害者福祉を主に先行してますが、ひろく社会福祉の課題について活動しています。

受験生・学生へのメッセージ

明るく楽しく、そして学びのあるゼミを目指しています。授業では1つでも印象に残る話題を心がけています。また日本の障害のある人や困難や苦労を抱えた人々の実情を知ってもらうことを心がけています。

About Me自己紹介

出身地:兵庫県ですが、その後京都府福知山市で育ちました
資格:社会福祉士、精神保健福祉士
趣味:明確なものはありませんが、ミュージカル鑑賞、読書や映画・動画鑑賞、料理、ドライブ(スパーツカー)、カフェ巡りといったところでしょうか。特に最近はパスタ作りにハマっています
マイブーム:「オードリーのオールナイトニッポン」、K‐POP
座右の銘:「失意泰然」
愛読書:「アオイホノオ」「聖お兄さん」、東野圭吾
子どもの頃の夢:生物学者
休日:主にTVや動画を見ています。
尊敬している人:東洋大学の稲沢公一教授です!
好きな映画:「レナードの朝」「人生ここにあり」「マイインターン」「もののけ姫」「ルパン3世カリオストロの城」
好きな音楽:星野源、米津玄師、東京事変、NewJeans、UVERworid
好きな食べ物:パスタ
好きな国:イギリス
好きなTV:「あちこちオードリー」「日向坂で会いましょう」「オールスター後夜祭」

Photos

杉本 豊和
ゼミクリスマスパーティ
杉本 豊和
ゼミでの飲み会の帰りです
杉本 豊和
ゼミ生から卒業するときにいただいたゼミ活動のカレンダーです