教員紹介安倍 大輔

准教授 安倍 大輔

ABE Daisuke

安倍 大輔 - プロフィール写真

データ

専攻分野(キーワード)

スポーツ社会学(子どもの地域スポーツ、運動部活動、体育・スポーツ政策)

主な研究業績

『新版 保育者をめざす保育内容「健康」』圭文社、2019年(共著)
「オーストラリアン・カリキュラムにおける保健・体育が目指すもの−生涯にわたるスポーツ参加の観点から−」『白梅学園大学・短期大学紀要』第55号、2019年、(単著)
「子どもの権利とスポーツにおける主体性に関する考察」『子ども学』第9号、2021年(単著)

所属学会・社会的活動

日本体育・スポーツ健康学会、日本スポーツ社会学会、日本部活動学会

出身大学・大学院

埼玉大学教養学部
一橋大学大学院社会学研究科

学位

修士(社会学)

主な担当講義

スポーツと健康、保育内容健康、健康の指導法、教育実習(幼稚園)

プロフィール

私は学生時代にオーストラリアのメルボルンの大学に留学した時に現地のサッカークラブでプレーしたことをきっかけにスポーツを研究したいと思うようになりました。スポーツ研究と聞くとトレーニング方法や骨・筋肉といったからだの構造などについて研究しているイメージがあるかもしれませんが、私の専門とするスポーツ社会学はスポーツを歴史や経済、政治といった社会との関わりから捉える学問です。その中でも私は地域での子どものスポーツや運動部活動の地域移行について研究しています。

受験生・学生へのメッセージ

子どもを取り巻く環境は社会の影響を受けて時代と共に変化しています。そうした時代の変化を捉えつつ子どもの心身の健やかな成長を支えることができる保育者を育てていきたいと思います。また私はレクリエーション・インストラクターとしての活動もしているので、グループやクラスでコミュニケーションを円滑にすることができるグループワークや、子どもがからだを使って遊ぶゲームやレクリエーションについても皆さんには学んでもらいたいです。

About Me自己紹介

出身地:北海道(釧路生まれ、札幌育ち)
趣味:サッカー、美術館巡り(東京庭園美術館と弥生美術館には定期的に行きます)、カメラ、舞台鑑賞(シェイクスピア作品が特に好きです)
子どもの頃の夢:小学校の先生、サッカーのコーチ
マイブーム:料理(得意なのは餃子とお好み焼きです)、トマトジュース(伊藤園の理想のトマトが1番好きです)
好きな映画:是枝裕和監督とケン・ローチ監督の作品
好きな音楽:OASIS、GRAPEVINE、SING LIKE TALKING
好きな食べ物:インドカレー、餃子
好きな国:英国、オーストラリア
好きなチーム:北海道コンサドーレ札幌、コベントリー・シティ
好きな漫画:ジョジョの奇妙な冒険、ブルーピリオド、鋼の錬金術師、さらば、佳き日

Photos

安倍 大輔
是枝監督もケン・ローチ監督も社会派の作品を撮る監督として知られています。是枝監督は映画の前はドキュメンタリー作品を撮っていてその経験が映画撮影にも感じられるところに惹かれます。ケン・ローチ監督は英国の労働者階級の生活を描くのが上手く、好きな監督です。
安倍 大輔
初めて現地で観戦したイングランドのプレミアリーグの試合がコベントリー・シティでした。それ以来、ずっと応援しています。今は日本人選手もプレーしているのでいつかまたホームスタジアムに観に行きたいです。好きな選手は元スコットランド代表のガリー・マカリスターです。
安倍 大輔
カメラはずっとNikonを使っています。時々、大学のインスタやHPの写真も撮ります。大学では写真部の顧問もしています。