白梅学園大学・短期大学と東京都立羽村高等学校(羽村市)の高大連携事業として7月29日(火)に東京都立羽村高等学校2年生を対象に進路イベントを実施しました。
当日は高校2年生の生徒の皆さまが夏休みにもかかわらず参加してくださり、学校概要の説明を受けた後学食体験・キャンパスツアーを実施。学校概要説明では白梅学園大学・短期大学の学部学科説明や取得可能資格・免許、学校の雰囲気など大学・短期大学ではどのようなことが学べるのか説明を受けました。生徒皆さまの真面目に聴講する姿が印象に残っております。学食体験では定食やどんぶり、麺類などの様々なメニューからお好きなものを選んでいただき、美味しく楽しく大学・短期大学の学食を体験していただきました。キャンパスツアーでは在学生がアテンドし、学校内を見学。在学生が各教室の利用方法や授業の様子、志望校選びのポイントなどについて説明しながら、図書館やプレイルーム、ピアノ室などを案内して生徒の皆さまには学校の雰囲気を肌で感じていただきました。今後も様々な場面で進路イベントの実施ができればと考えております。