2025年4月16日 12:37
2024年度に引き続き白梅学園大学大学院子ども学研究科では、保育、教育、福祉、心理の分野を中心に、子どもや子どもを取り巻くさまざまなテーマをとりあげ、大学院教員等によるミニレクチャーと、参加者の皆様とのディスカッションや交流のためのカフェを開催いたします。
お茶やお菓子も用意して、皆様のご参加をお待ちしております。
第1回 | 5月20日(火) 18:30~20:00 | 「子ども学の拡張―これからの共生社会における子ども学のアップデートの構想―」 |
第2回 | 6月13日(金) 18:30~20:00 | 「保育と絵本ー子どもと保育者の姿を中心に実践を考える研究とはー」 |
第3回 | 7月25日(金) 18:30〜20:00 | 「介護福祉の領域と子ども学―ヤングケアラー・家庭への訪問支援・認知症の人とその家族支援の動向から―」 |
第4回 | 9月19日(金) 18:30~20:00 | 「赤ちゃん学・発達心理学を学ぶこと」 |
第5回 | 10月9日(木) 18:30~20:00 | 「子どもの福祉的支援の役割と可能性―ssw実践の現場を踏まえて―」 |
第6回 | 11月29日(土) 14:30~16:30 | 「教員の働き方改革の現状と課題―働き方改革はどこまで進んだのか―」 |
【申込方法】下記チラシ掲載のQRコード、またはこちらをクリックしてください。