2015年6月15日 11:14
発達臨床心理セミナー2015
保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校と、子どもが過ごす場は、年齢と共に変わっていきます。
それぞれの場で関わる場合、「この子はどう育ってきたのだろう?」「この後この子はどうなるのだろう?」ということをもっと知りたいと思う場面はないでしょうか?今回のセミナーでは、発達障害、家族環境、摂食障害をテーマに、子どもが青年になるプロセスについて考えます。
詳しくはこちら。
【申込期間延長】大学名誉教授:長谷川俊雄、本学短期大学名誉教授:瀧口優、本学准教授:川島亜紀子「こどもサポーター(こころ支援)認証講座」のご案内
2025春夏期 こどもサポーター(こころ支援)認証講座 ご案内
白梅まなびの教室2025 ご案内
2025年度大学院子ども学カフェを開催いたします。
こどもサポーター(こころ支援)認証講座のご案内
VIEW ALL