白梅学園大学
白梅学園短期大学
白梅学園大学・白梅学園短期大学子ども学研究所では、毎年「公開講座」を行い、白梅学園大学、白梅学園短期大学の教育・研究成果を地域のみなさまに発信しています。(春夏、秋冬期の2回)
保育・教育・心理・福祉などの幅広いテーマを学習できる機会で、どなたでも参加できる学びの場です。生涯学習の場としてもご活用ください。
講座の詳細は講座名をクリックしてご覧ください。(スマートフォンでの表示の場合には横にスクロールできます。)
実施日 | 講座名 | 講座テーマ | 講師 | 会場 | 詳細・申込 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 11月9日(土) 10:00~12:00 終了いたしました |
白梅教育フォーラム 2024
こちら(先着順) |
【国際研究シンポジウム】 子ども・若者の市民的 エージェンシー :国際的連携へ向けて
Civic Agency of Child and Youth : Toward the International Collaboration |
■講演 ・Harry Boyte(Co-founder of the Institute for Public Life and Work) ・Marie-Louise Ström(Co-founder of the Institute for Public Life and Work) ・Trygve Throntveit,(Director at Minnesota Humanities Center, St. Paul)
■コメント ・小玉 重夫(白梅学園大学・白梅学園短期大学 学長) ・堀本 麻由子(東洋大学 文学部 教育学科 准教授) |
白梅学園大学 および オンライン |
■申込受付期間
■定員 100名(先着順) |
2024年 12月8日(日) 13:00~17:35
17:00から17:35に変更になりました。 |
第28回白梅保育セミナー
こちら(先着順) |
【第2回 子どもにやさしいまちづくり】
これからのこども・子育て支援を考える ~こども達を取り巻く現状や改正児童福祉法から地域の役割を学ぶ~ |
■講演 ・胡内 敦司(こども家庭庁支援局家庭福祉課企画調整官)
■事例報告 ・月坂 亜希子(武蔵野市子ども子育て支援課 子ども家庭支援センター) ・高橋 亜美 (アフターケア相談所ゆずりは)
|
白梅学園大学 |
■申込受付期間
■定員 100名(先着順) |
【第1回】 2024年12月17日(火) 18:00~20:00 【第2回】 2025年1月31日(金) 18:00~20:00 |
支援者のための研修会
※お申込みは こちら(先着順) |
【保育・教育 における多様性を考える】 アンコンシャス・バイアスから保育を見つめ直す
【第1回】 アンコンシャス・バイアスから保育を考える 【第2回】 保育の中にあるアンコンシャス・バイアスとは |
第1回・第2回 林 恵 (作新学院大学 准教授) |
【 第1回】 オンライン(Zoomウェビナー)
白梅学園大学 |
■申込受付期間
■定員 各40名 (先着順) ・第1回目のみ1,000円 ・第1回目・第2回目 2,000円(第1回目1,000円含む) |
2024年 12月22日(日) 13:00~15:00 |
発達臨床・子ども心理セミナー2024
こちら(先着順) |
保育におけるトラウマインフォームドケア "こころのケガ"に気づいて、安全を高めよう |
■講演 ・野坂 祐子(大阪大学大学院 人間科学研究科 教授) |
白梅学園大学(予定) |
■申込受付期間
■定員 40名(先着順) |
2024年 10月25日(金) 18:30~20:00 終了いたしました |
【第3回】大学院 子ども学カフェ※定員に達したため受付を終了いたしました。 |
赤ちゃん学・発達心理学を学ぶこと |
(大学院子ども学研究科教授) (大学院子ども学研究科教授) |
シェアスペlounge国分寺 |
■定員 12名(先着順) |
2024年 11月29日(金) 18:30~20:00 |
【第4回】大学院 子ども学カフェ※定員に達したため受付を終了いたしました。 |
子どもの育ちを支える絵本 |
(大学院子ども学研究科教授) |
同上 |
同上 |
2024年 12月11日(水) 18:30~20:00 |
【第5回】大学院 子ども学カフェ
こちら(先着順) |
ミドルリーダーの役割を考える ーパターンランゲージ「園づくりのことば」を用いたワークショップー |
(大学院子ども学研究科准教授) |
同上 |
同上 |
※大学院子ども学カフェ 申し込み締切:各開講日の1週間前まで
※その他の開講講座につきましては決定次第、随時お知らせいたします。
実施日 | 講座名 | 講座テーマ | 講師 | 会場 | 詳細・申込 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 7月4日(木) 18:30~20:00 終了いたしました |
【第1回】大学院 子ども学カフェ |
多様な家族と子ども |
(大学院子ども学研究科長) |
シェアスペlounge国分寺 (東京都国分寺市本町 3-4-7 武蔵ビル) |
■申込受付期間 ■定員 12名(先着順) |
2024年 終了いたしました |
昆虫をはじめとした生き物をみてみよう!~身近な昆虫等の生き物観察&昆虫の標本づくり!~ |
(白梅学園短期大学 講師) |
白梅学園大学・白梅学園短期大学 |
■申込受付期間
■受講料 無料(別途材料代300円)
|
|
2024年 終了いたしました |
認知症あんしん生活実践塾2024 家族で治そう認知症/家族・地域支援セミナー in 小平
第1部 講演『認知症を治すケア その理論と実践(2)』
第2部 シンポジウム
講演スケジュールはこちら |
■講演 竹内 孝仁 (一般社団法人 日本自立支援介護・パワーリハ学会顧問)
■シンポジウム 小平 めぐみ (国際医療福祉大学大学院 准教授) 他 |
白梅学園大学 |
■申込受付期間
■受講料 無料
|
|
2024年 9月9日(月) 18:30~20:00 終了いたしました |
【第2回】大学院 子ども学カフェ
こちら(先着順) |
保育実践の研究をいかに立ち上げるか ー幼児の遊びを意味づけるという営みー |
(大学院子ども学研究科教授) |
シェアスペlounge国分寺 |
■定員 12名(先着順) |
申込み方法
■ 必要事項を入力の上、WEB にてお申込みください。
WEBサイトからお申込み後、Googleフォームより自動返信メールが送信されます。自動返信メールの連絡がない場合は、お申込みが正常に完了していない場合がありますので、再度お申込み頂くかEメールにてお問い合わせください。(email:kouza@shiraume.ac.jp)。
「@shiraume.ac.jp」ドメインからのメールの受信を許可していただくようお願いします。
受講連絡・受講料の支払いについて
【無料講座】
お申し込み後、本学より「申込み受付のご連絡」をいたします。開講日の2日前(土日祝日除く)に講座の視聴URL、ZoomのID・パスコード、現地開催の場合は受講に関するご案内をemailで配信いたします。
【有料講座】
本学より「申込み受付のご連絡」と併せて「受講料納付のご案内」をemailにて送信いたします。emailに記載されている入金締切日までに、ご入金をお願いします。振込手数料は振込者負担になりますのでご了承ください。
振込用紙の通信欄に必ずお申込みの講座名とお申込者名をご明記ください。明記ができない場合は必ずご連絡をお願いいたします。ご入金の際、お申込者のご明記がない場合、講座の配信をいたしかねます。
受講料に関して、入金締切日までにご入金が確認できない場合は、お申込みをキャンセルとさせていただきます。
受講料お振込み後、入金確認が出来た方には開講日の2日前(土日祝日除く)に講座の視聴URL、ZoomのID・パスコード、現地開催の場合は受講に関するご案内をemailで配信いたします。
【講義資料について】
講義資料がある場合は、ダウンロード用のURLまたはデータを一緒にお送りします。受講されるご本人が期限までにダウンロードをお願いします。 有料講座の場合のみ当日は講義資料を配布いたしますが(対面形式限定)、すべての講座で資料の郵送はいたしませんので、ご了承ください。
多くの卒業生の方に母校で学んでいただくために受講料の割引をいたします。
申し込み時に必要な情報をご申告ください。
受講料の割引について詳しくはこちらをご覧ください。
個人情報の取り扱いについて
白梅学園大学 白梅学園短期大学が主催する講座の申込みにより取得した個人情報につきましては、以下の目的にのみ使用いたします。
・受講証の発行、受講者名簿の作成など公開講座の運営に関する業務
・お申込み内容の確認、講座変更のお知らせ、お問い合わせへの対応
・本学の各種事業のご案内送付(公開講座、講演会等)
受講キャンセル・有料講座の返金・開講について
・受講をキャンセルされる場合は、必ずEメールにてご連絡ください(mail: kouza@shiraume.ac.jp )。
・有料講座の場合、講座受講日の3日前までにキャンセルの連絡があった場合のみ、受講料から返金に関わる手数料を差し引いた金額を、講座終了後に
現金書留にて返金いたします。それ以降のキャンセル及び欠席については返金は致しませんのでご了承ください。講義資料につきましても、
紙での郵送はいたしません。
・講座締切日の時点で最少開講人数に達していない場合や、感染症の拡大状況、天災等やむを得ない理由により、開講を中止する場合があります。
すでに申し込まれていた方へはその旨ご連絡します。有料講座の場合は受講料は返金いたします。(受講料のお支払いに、ご負担頂いた手数料
(振込手数料等)は返金の対象となりません。 また、中止に伴う、受講者の方の交通費、その他の費用は負担いたしかねますので予めご了承ください。
講座の様子を写真撮影し、広報媒体に掲載する可能性がございますので、ご了承の上お申込みください。
受講にあたっての注意事項
お問合せ
白梅学園大学 白梅学園短期大学 子ども学研究所 公開講座係
受付やお問い合わせはお手数をおかけしますが、下記のメールアドレス宛にお願いいたします。
電話でのお問い合わせが受けられない場合がありますので、メールでのお問い合わせに何卒ご協力お願いします。
〒187-8570
東京都小平市小川町1-830
TEL 042-313-5990
FAX 042-346-5652
email:kouza@shiraume.ac.jp
※リンク先のページにて、ご覧ください。