白梅学園大学
白梅学園短期大学
お知らせ
2025年4月19日 10:07
本学名誉教授の長谷川俊雄先生が、相談室・居場所として、“social work lab MIRAI”を開設し2周年を迎えます。
その活動内容と、学習会をご案内いたします。
-------
2023 年 4 月以降の大学教員の定年退職後はフリーランス・ソーシャルワーカーとして活動する構想をかなり以
前より持っていました。念願の相談室・居場所を 2023 年 5 月 3 日に開設致しました。開設後の 1 年間(2023 年
度)は試行的な活動に取り組んできました。2024 年度はいっそう充実した活動にしていきたいと思っています。
“social work lab MIRAI” の活動内容についてご紹介させていただきます。
活動内容としては、①援助職支援、②家族支援、③ソーシャルワーク研究、④ゼミOB 活動等があります。活動
内容については、多くの人からアイデアやご提案をいただき、可能なものは企画していきたいと思っています。
2025年1月31日『ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~』が2年間にわたる調査研究検討会の活動を経て作成されました。『ハンドブック』作成に携わった検討委員長の本学名誉教授の長谷川俊雄が『ひきこもり支援ハンドブック』連続学習会を開催いたしますので、ご案内いたします。
【お問い合わせ】social work lab MIRAI
https://hato-sw-lab.jimdofree.com/
長谷川 俊雄