白梅学園大学

メニュー

白梅学園大学

心理学を学び、困難を抱えた子どもたちの幸せにつなげる
心理支援・発達支援のプロフェッショナルをめざします

発達臨床学科では発達という視点を持ちながら、障害を持った人の病理・心理・教育、さらにカウンセリングの方法などを学び、発達上の困難を抱えた人を理解し支援できる力を身につけていきます。

発達臨床学科の特徴

  • 心理学を学ぶ

    学習心理学、性格心理学、社会心理学、知覚・認知心理学など、心理学の幅広い基礎分野を講義や演習・実験を通してしっかり学ぶことにより、こころの仕組みや働き、行動の一般的法則について理解を深め、その後の学修の土台を培っていきます。

  • 心理臨床・発達臨床を学ぶ

    臨床心理学や精神医学などの分野を学びながら、いじめやうつなどへのカウンセリング・アプローチを学修します。また、子ども学と心理学を発展させ、子ども期から老年期までの生涯発達臨床について、現場との関わりを重視しながら学びます。

  • 保育・幼児教育、小学校教育を学ぶ

    保育園・幼稚園での遊び、小学校各教科の学習、カリキュラム、園・学級の運営など、保育や初等教育の実際を学びます。学校現場における問題について理解し、児童・生徒への関わり方や支援の方法についても学びます。

  • 特別支援教育を学ぶ

    知的障害、学習障害、肢体不自由など、さまざまな障害について理解し、困難を抱えた子どもに対する発達支援や学習支援、保護者支援のあり方について考えていきます。特別支援学校における教育や幼稚園・小学校等における特別支援教育の実際について学びます。

発達臨床学科のめざすもの

発達臨床学科のめざすもの

近年、教育・保育現場では、発達障害や知的障害などの困難を抱えた子どもたちやその家族への理解・支援の必要性が高まっています。 発達臨床学科の4年間で心理学の基礎から応用まで学び、強みを持った保育者をめざすとともに、将来、医療分野や福祉分野において心理職としての仕事をめざすことも可能です。

ページの先頭に戻る