白梅学園大学

メニュー

白梅学園大学

午頭 潤子 准教授 家族・地域支援学科

午頭 潤子 - プロフィール写真

出身大学・大学院

白梅学園短期大学
日本福祉大学
日本社会事業大学大学院
国際医療福祉大学大学院

専攻分野(研究課題)

介護福祉、高齢者福祉

学位

博士(介護福祉・ケアマネジメント学)

主な担当講義

介護実習、介護過程、コミュニケーション技術、人間の尊厳と自立、人間関係とコミュニケーション、ソーシャルワーク演習、介護の基本

出身地

東京都

現在の研究テーマ

認知症者を抱える家族介護者支援、地域包括ケアシステム

研究キーワード

家族介護者支援、ケアラー支援、認知症高齢者介護

主な論文・著作・研究業績
〔テキスト〕
  • 「介護福祉総合演習」第6章介護福祉実践の現場.4施設系サービスと介護福祉士実習(1)(2)(4).光生館.2015年
  • 介護職員初任者研修テキスト第5巻.第10部.こころとからだのしくみと生活支援技術.第13章「介護過程の基礎的理解」日本労働者協働組合編.2014年
  • 新 大学社会福祉・介護福祉講座『介護福祉総論』改訂第4章4節3「施設における介護の特徴」第一法規2012年
〔論文〕
  • 「家族介護者が感じる要支援・要介護者の要介護認定等結果に対する満足度に影響を与える要因の研究」
  • 単著.社会医学研究.第30巻2号.73-83. 2013年
  • 「四年制大学における介護福祉士養成課程の位置づけを考える : 東京都キャリア形成訪問指導事業への参加を通して」共著.白梅学園大学・短期大学 教育・福祉研究センター年報NO.16, 39-48. 2011年
  • 「特定高齢者への通所型介護予防事業の現状報告~東村山市の試み~」共著. 東京都医雑誌4・5月合併号.2008年
  • 「高齢者が暮らしやすい街づくりと認知症高齢者を抱える当事者の会活動に位置づけ」共著.社会医学研究.第24号.35-42. 2006年
所属学会・社会的活動
  • 日本介護福祉学会
  • 認知症ケア学会
  • 日本社会医学会
  • 日本ケアマネジメント学会
  • 白梅介護福祉学会
  • NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン 理事
趣味・特技

温泉旅行。おいしいものを食べる事。

受験生・学生へのメッセージ

私は白梅の卒業生で、介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士です。介護福祉現場で約10年間実践を行ってきました。

様々な経験をさせて頂き、行きついたのは「介護福祉職程素晴らしくて楽しい仕事はない!」と言う事と、「福祉職は人生を、命を豊かにするお手伝いのできる最高の仕事」だという事です。

そしてそれを支えくれたのは学生時代に受けた教育や体験でした。

学生の皆様と共に多くを語り合いたいと思います。よろしくお願いいたします!

ページの先頭に戻る