白梅学園大学

メニュー

白梅学園大学

家族・地域支援学科第1期卒業生と教員による座談会 -10年後の社会とわたしをつなぐ福祉を学ぶ-

2014年10月24日 18:00

家族と地域の絆をむすび、一人ひとりの幸せを創ること。それが、私たちのめざす福祉の仕事です。

20141009_001.jpg

それぞれの学生が目標を設定し、資格・免許取得をめざして学びました

 

山路:家族・地域支援学科を選んだ理由を聞かせてください。

20141009_001_1.jpg

山路憲夫教授

 

S.T:恵まれない子どもたちを支援する仕事に就きたいと思い、児童指導員の資格が取れるこの学科に入学しました。
S.T:私は漠然と福祉分野を希望していたのですが、ここは学科名がユニークで、さまざまなことを学べそうだと考えました。
Y.K:僕は小学校の教員免許が取れるので、この学科に。
K.T:僕も教員免許と社会福祉士の2つの資格・免許が取得できるのが、入学の決め手でした

山路:理由はそれぞれですね。自由に幅広く学べるのが、この学科の魅力だと思います。皆さん、資格・免許は何を取得しましたか。

S.T:社会福祉士と介護福祉士の2つの課程を履修しました。介護を通して高齢者と関わる機会が増え、視野が広がりましたね。
S.T:私も社会福祉士と介護福祉士の両方に挑戦しました。

 

K.T:僕は障害者授産施設でボランティア活動してから相談援助業務に取り組みたいと思い、2年次から社会福祉士に絞りました。
S.T:社会福祉も介護福祉も地域と密接に関係していますね。私は山路先生のゼミで、地域と関わることの大切さを学びました。
山路:3・4年次のゼミでは他の学科と合同で学ぶのが特徴で、視野を広げ学びを深めるのに役立ちます。小林君は他の学科の学生と一緒に教員を育成する養成塾に通いましたね。
Y.K:大学の推薦で東京教師養成塾で講義や実習を1年間受けました。教師は保護者や地域とも関わるので福祉の要素も大きく、教育と福祉の両方を学んだことが活かせると実感しています。

20141009_001_2.jpg

[公務員(福祉職)]

東京都特別区Ⅰ類

S.Tさん

東京都・都立調布南高等学校出身

社会福祉士国家試験合格

実習やボランティアを経験することで、多角的に物事を見る力が養われます

山路:現場実習はどんな印象をもちましたか。

一同:楽しかったです!
K.T:現場独自の緊張感もあり、座学では得られない体験でした。
S.T:施設の方も親切で、現場のやりがいを経験できました。いろいろな介護のやり方を見られたのも勉強になりましたね。
S.T:私は児童と高齢者の両方の施設を体験できたのが、とても良かったです。
山路:実習後の学生は成長しますね。では就活はどうでしたか。
K.T:僕は障害者施設にボランティアに通ううちに障害者福祉の仕事に魅力を感じ、最初からその分野の施設を探しました。
S.T:私はここなら理想の介護ができると、内定先の施設に。
S.T:初めは児童養護施設が希望だったのですが、子どもから高齢者まで幅広く携わりたいと考え公務員の福祉職を選びました。
Y.K:僕は養成塾に入ったので、教員採用試験の一次試験は免除され、二次の面接だけでした。教員への夢がかなって嬉しいです。

20141009_001_3.jpg

[小学校教諭]

東京都公立小学校

Y.Kさん

東京都・東亜学園高等学校出身

大学で培った福祉のマインドを多分野で発揮し、社会に貢献してほしい

20141009_001_4.jpg

[障害者施設職員]

社会福祉法人太陽福祉会

日の出太陽の家

K.Tさん

東京都・東大和高等学校出身

山路:福祉のマインドはどんな仕事にも必要ですから、就職先の業種が幅広いのは嬉しいことです。今後の目標を聞かせてください。
S.T:児童や高齢者、障害者、生活困窮者の支援を行いたいです。その人に寄り添い、生活スタイルに合った一人ひとりのための福祉支援に取り組んでいきたいです。
S.T:ほかの施設や近くの幼稚園、小学校、地域住民との交流も図るような地域密着型の介護を実践していければと思っています。
Y.K:子どもはもちろん保護者、地域住民から信頼される教師になり、医療機関や福祉カウンセラーとも連携を図ることが目標です。
K.T:私はまずは利用者の方が何を考え、何を望んでいるのかを知ることから始め、コミュニケーションを深めていきたいです。
山路:最後に、高校生に向けてメッセージをお願いします。
S.T:これだけ多岐にわたって学べる学科は他にはありません!
K.T:たくさんの学びの選択肢がある自由な学科ですから、入学後に必ず自分がめざすべき福祉の道が見つかると思います。
Y.K:教員養成大学と違い、いろんな人がいるから面白いですよ。
S.T:先生方との距離が近く、アットホームな雰囲気です。私たちは第一期生だったためか、「元気があり過ぎる」と言われるくらい伸び伸びと学べたので本当に楽しい4年間でした。
山路:福祉は複眼的な見方をすることが大切ですから、多様性をもった学科でありたいと考えています。そんな学びを実践された皆さんが、それぞれの分野で活躍されることを願っています。

20141009_001_5.jpg

[高齢者施設職員]

(株)日本介護福祉グループ

S.Tさん

東京都・白梅学園高等学校出身

社会福祉士国家試験合格



 

ページの先頭に戻る