1. | オリエンテーション 授業内容の紹介・授業の進め方・授業への事前の準備・事後学習・評価方法等 |
2. | 生徒指導とは何か(1)小学校・中学校で受けた生徒指導とは・生徒指導の内容、領域、教育課程との関連等 |
3. | 生徒指導とは何か(2)校内生徒指導体制の組織と指導体制・生徒理解の意義とその指導等 |
4. | 生徒指導上の諸問題(1)いじめ問題」を考える~その理解と克服~ |
5. | 生徒指導上の諸問題(2)荒れ・学級崩壊」を考える~その理解と克服~ |
6. | 生徒指導上の諸問題(3)「軽度発達障害」の生徒への理解とその支援~ |
7. | 生徒指導上の諸問題(4)「虐待問題」の背景と関係機関との連携 |
8. | 教職員集団との共同をどうすすめるか~教師の孤立化を防ぐ~/学級づくりにおける保護者との共同をどうはかるか |
9. | 進路指導とは何か (1)キャリア教育と進路指導・私の受けた進路指導について |
10. | 進路指導とは何か (2)小学校におけるキャリア教育の現状・内容・方法等 |
11. | 進路指導をどう構想するか (1)教科等の学習を通して |
12. | 進路指導をどう構想するか (2)教科外学習を通して |
13. | 働くを学ぶ ~就労・雇用の現状と子ども・若者支援(1) |
14. | 働くを学ぶ ~就労・雇用の現状と子ども・若者支援(2) |
15. | 評価「ミニ論文」他 残された課題・君たちへのメッセージ等 |