白梅学園 授業概要(シラバス)2012
サブタイトル 担当者 開講時間 授業形態 単位数
授業科目名 専門ゼミナールIB 山路 憲夫 後期 演習
◆授業科目の目的◆
卒論のテーマを見つける。
◆授業科目の到達目標◆
テーマの見つけ方、課題の掘り下げ方、情報の集め方を身につける。
◆授業の概要(テーマ)◆
前期で学んだ社会保障、社会福祉諸制度の掘り下げ、地域の生活課題を考える。資料、情報の集め方、自分のテーマの見つけ方を議論し、学ぶ。
◆授業計画と授業内容◆
1.2011年版厚生労働白書等を使って地域の生活課題、社会保障の課題について、さらに議論を深める。
2.自分のテーマの発表とそれに基づいて、さらに掘り下げる。
3.ゼミ生の希望に基づき現場の見学と調査

準備学習のアドバイス 現状の課題をきちんと学びつつ、自分のテーマを見つけよう。そのためには新聞や専門書、時にはネットも使って情報収集をしよう。
成績評価方法と評価基準 ゼミの議論の参加度、テーマを見つける努力。
テキスト
連絡先(メールアドレス)
関連科目