1. | 情報と情報処理の考え方について講義する。ファイルの基本的な操作及び電子メール(Yahooメール)について演習する。 |
2. | 電子メール使用上の注意事項について講義する。文書作成の基本機能(Word使用)について演習する。 |
3. | コンピュータの仕組み及び情報システムの事例について講義する。文書内へのグラフ作成について演習する。 |
4. | 表計算の基本操作(表の作成、入力、集計等、Excel使用)を演習する。 |
5. | インターネット技術及びコンピュータ関連の用語について講義する。表計算の関数処理(Excel使用)を演習する。 |
6. | 表計算でのグラフ作成、条件付きのデータ処理(Excel使用)を演習する。二進法について講義する。 |
7. | 表計算のデータベース検索、データ並び変え、統計処理(Excel使用)を演習する。 |
8. | プレゼンテーション・ソフトの使い方(PowerPoint使用)について講義し、演習する。 |
9. | アニメーション機能を用いた電子紙芝居を創意工夫して作成する演習を行う。また、画像処理ソフトの使用方法を演習する。 |
10. | 情報漏えい等の社会問題、セキュリティ対策について講義する。また、作曲用のフリーソフトの使用方法を演習する。 |
11. | ホームページ作成の基礎について講義し、HTML言語を使用して基本的な表示方法を演習する。 |
12. | ホームページ上のリンク機能、テーブル機能等について講義し、演習する。 |
13. | 画像、BGM、スクロールなどを加えた簡単なホームページ作成(HTML使用)を演習する。 |
14. | 画像・文字の配置、大きさ等の工夫について演習する。作成したホームページの文法上の妥当性についてツールにて検証する。 |
15. | 課題に基づいて、創意工夫によるホームページ作成の演習を継続する。 |