白梅学園 授業概要(シラバス)2010
サブタイトル 担当者 開講時間 授業形態 単位数
授業科目名 英会話(応用) サラ・ブロック 後期 演習
◆授業科目の目的◆
基礎に引き続き楽しく英語を生かしていろんな場面で適切な文法を生かして英会話をする。

◆授業科目の到達目標◆
1.文法=場面、英語を「例文英語」からの解放
2.会話においてのクイズ・面接・物語・インタービューができる
3.個人指導では一人ひとりの癖や問題をなくす


◆授業の概要(テーマ)◆
各授業においてプリント配って説明。文章を作成し先生に見せる〈個人指導)。終わった者同士で会話開始。フィードバックや印象などを書かせて提出

◆授業計画と授業内容◆
1.Three kinds of summer vacation: adjusting your conversation to match your partner
2.School festival: talking about yourself and Japanese School Culture
3.Happy Birthday: correct word order and talking about things, birthday party invitation
4.Badger, Rat, Mole, Toad: Personality profiling with a twist of Wind in the Willows
5.Movie Previews: getting information from movie previews, deciding which to watch
6.Christmas Madness: Christmas culture in the west, gift-giving problem solving
7.Scary Stories: how to talk about scary things (Halloween seasonal things) in conversation
8.Pirate Elections: the US elections and Pirates of the Caribbean III
9.Christmas letters: the only letter you may ever formally write every year
10.Disney quiz: how to put a quiz together, what a quiz really is about (giving information)
11.Nightmare before Christmas: making mistakes and how people correct them
12.New Years’ Schedule: same culture, different ways of experiencing it
13.Radio Shinyabin: telephone interview—and you are living abroad!
14.Haiti Earthquake: talking about disasters and what you can do
15.Dream Pillow: medical herbs and making your own herbal mixture for sleep pillows


◆事前・事後学習のアドバイス◆
なるべく欠席しないようお願いします。参加するほど楽しくなる授業を目指す。そしていつも同じ人と話さないでいろんな学生とはなすこともこの授業の特徴です。

◆成績評価方法と評価基準◆
各授業において10ポイントを与える。課題の場合、課題一回分は8点満点。15回=>150ポイントは最高成績。

◆テ キ ス ト◆


◆連絡先(メールアドレス)◆