白梅学園 授業概要(シラバス)2010 |
サブタイトル | 担当者 | 開講時間 | 授業形態 | 単位数 | |||||||||||||||||||||||||||||||
授業科目名 | 英会話(基礎) | サラ・ブロック | 前期 | 演習 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||
◆授業科目の目的◆ 英語に対するコンプレックスをなくして、英語を使う楽しみを加えて面白く自己表現・相手尊敬を英語で生かしたいのはこの授業の目的です。 ◆授業科目の到達目標◆ 1.力まないで話したい英語を相手に伝わる 2.相手の英語の意味を受け止め、反応して答える自信 3.英語=異文化、日本語との徹底的違うところを体験 ◆授業の概要(テーマ)◆ 各事業においてプリントを配り、説明する。プリントや他の教材を生かして基本文章を用意して先生に見せる。用意した文章を生かして会話を行う。何回も相手を変えてすべての学生が話せるようにする。 ◆授業計画と授業内容◆
◆事前・事後学習のアドバイス◆ この授業は参加することによって効果や成長が期待できる。知らない学生を一人にしないでみんなが協力して会話すると非常に楽しくなる。そして評価は一回一回加えるからなるべく欠席しないのはお勧めです。 ◆成績評価方法と評価基準◆ 一回に10点を与える。プリントにスコアーを付けて返す。欠席のとき、課題〈プリント)を提出すると8点満点を与える。150ポイント=100%=S評価。 ◆テ キ ス ト◆ ◆連絡先(メールアドレス)◆ |