白梅学園 授業概要(シラバス)2010
サブタイトル 担当者 開講時間 授業形態 単位数
授業科目名 子ども学特別研究IV 尾久 裕紀 後期 演習
◆授業科目の目的◆
修士課程前半での学習を基礎に、修士論文を完成させる。

◆授業科目の到達目標◆
修士論文としての論理性の検討を行い、考察を深められる。

◆授業の概要(テーマ)◆
修士論文作成のため、結果、考察等のまとめを担当教員に指導のもと行う。

◆授業計画と授業内容◆
1.中間発表の問題点を整理する。
2.中間発表の問題点を整理する。
3.修士論文を推敲、修正していく。
4.修士論文を推敲、修正していく。
5.修士論文を推敲、修正していく。
6.修士論文としての論理性の検討を行う。
7.修士論文としての論理性の検討を行う。
8.修士論文としての論理性の検討を行う。
9.修士論文としての論理性の検討を行う。
10.修士論文としての論理性の検討を行う。
11.修士論文を完成させる。
12.修士論文を完成させる。
13.修士論文を完成させる。
14.修士論文を完成させる。
15.修士論文を発表する。


◆事前・事後学習のアドバイス◆
毎回、研究計画に沿って実行したことをまとめていくことが必要である。

◆成績評価方法と評価基準◆
毎回の出席と報告による。

◆テ キ ス ト◆


◆連絡先(メールアドレス)◆