白梅学園 授業概要(シラバス)2007
授業科目名 教養体育(講義)
担 当 者 岡田 光弘 開講時期 後期
授業形態 講義
単 位 数
◆授業のねらい及び学習教育目標
 教養としての体育・スポーツについて、知識を得、自ら考える力を養うこと

◆授 業 計 画
 以下の項目について、VTRの視聴し、ポイントの解説を行う。
・第一回 メディアとスポーツ
・第二回 体育・スポーツの歴史
・第三回 スポーツと科学
・第四回 走ることの意味
・第五回 心と身体を磨くということ
・第六回 現代社会とドーピング
・第七回 まとめ


◆成 績 評 価
 出席、毎授業時のコメント・レポート、期末テスト(80%)によって評価する。

◆テ キ ス ト
 橋本純一(編)『現代メディアスポーツ論』世界思想社

◆参 考 書
 特に指定しない。

◆担当教員から一言
 自らが生涯関わるスポーツや体育について知識を得て、自ら考えてみましょう。