白梅学園 授業概要(シラバス)2007
授業科目名 フランス語II
担 当 者 村山 知恵 開講時期 後期
授業形態 演習
単 位 数
◆授業のねらい及び学習教育目標
 前期で学んだことを基礎にさらにフランス語の習得を進めます。

◆授 業 計 画
 前期から引き続きビデオ教材を使って、文法の基礎を学びながら、フランス映画や、フランスの童謡、食べ物などに触れられたらと思います。
第1回 数量の表現
第2回 市場で買い物をする
第3回 命令形、非人称構文
第4回 サッカーを観戦に行く
第5回 比較級、最上級
第6回 デパートで
第7回 補語人称代名詞、代名動詞
第8回 紹介する
第9回 複合過去形
第10回 旅の話をする
第11回 単純未来形
第12回 別れを言う
第13回 フランスの童謡を歌ってみよう
第14回 フランス映画を楽しんでみよう
第15回 フランスの家庭料理を知ってみよう


◆成 績 評 価
 平常点とレポートで評価

◆テ キ ス ト
 藤田祐二著「彼女は食いしん坊」朝日出版社

◆参 考 書
 辞書

◆担当教員から一言