白梅学園 授業概要(シラバス)2007
授業科目名 外国語II 中国語
担 当 者 陳  志華 開講時期 後期
授業形態 演習
単 位 数
◆授業のねらい及び学習教育目標
 ①中国語の基本文法に対する理解力および②中国語の会話能力をさらに高めることである。

◆授 業 計 画
 日常生活と密接している諸テーマを取り上げ、中国語の基本文法を学習し、中国語の会話能力を高めていく。最後に、学習した文法と会話の能力を生かして、自己紹介文を作ってみる。

第1~2回 あなたは用事がありますか。
第3~4回 あなたはどこに住んでいますか。
第5~6回 一週間どのぐらいアルバイトをしていますか。
第7~8回 あなたはアメリカに行ったことがありますか。
第9~10回 お酒が強いですか。
第11~12回 あなたは何をしていますか。
第13~14回 自己紹介文を書きましょう。
第15回   総合復習。


◆成 績 評 価
 平常点(出席、小テスト)と期末テスト。

◆テ キ ス ト
 竹島金吾監修『(新版) 中国語はじめの一歩』白水社。

◆参 考 書
 授業中で紹介する。

◆担当教員から一言
 日頃の努力は中国語の上達につながる。