白梅学園 授業概要(シラバス)2007 |
授業科目名 | 外国語I | 海外語学研修 | |
担 当 者 | 中島 好伸 | 開講時期 | 前期事前指導+夏季集中 |
授業形態 | 現地研修 | ||
単 位 数 | 2 | ||
◆授業のねらい及び学習教育目標 3週間イギリスでホームステイしながら、現地の大学語学センターによる授業を受け、生の英語に触れながら、英語運用能力を高める。さらに、英語文化圏の生活に触れることによって、英語という言語の背後にある文化を吸収し、英語を総合的に理解する。 ◆授 業 計 画 前期に5回+直前指導(隔週程度)を行い、夏季休業中にイギリスのリーズ市にあるリーズ・メトロポリタン大学の語学センターが実施する語学研修に参加する。事前指導では、パスポートの取得から、イギリスへの入国までの手続きの他、イギリスでの生活で必要となる英語の基本を学習する。現地語学研修では(詳細は変更もあり)、月曜日から金曜日まで一日2コマの英語授業を受け、午後は世界から集まる語学研修の学生たちと交流を深める行事が行われる。土曜日日曜日には、バス遠足が計画される予定で、中世の趣を湛える城壁町ヨークや、『ジェーン・エア』や『嵐が丘』を産み出したイギリスの文豪ブロンテ姉妹の故郷ハワース、ピーター・ラビットで有名な湖水地方へも赴く。また、イギリスの幼稚園も見学する予定(計画中)。日程については以下のとおり。 8月5日 成田出発 ヨーロッパ内乗り継ぎにてリーズ空港着 ホテル泊 8月6日 語学研修開始 ホームステイ開始 7日~10日 語学研修 13日~17日 語学研修 20日~23日 語学研修 (7日~23日の週末にバス遠足) 8月24日 ホームステイ終了 専用バスにてロンドンへ ロンドン市内観光 ホテル泊 8月25日 ロンドン一日自由観光 8月26日 ロンドン・ヒースロー空港出発 8月27日 成田着 ◆成 績 評 価 現地評価と平常点により評価します。 ◆テ キ ス ト 現地の授業では現地で教科書を用意します。 ◆参 考 書 事前指導で紹介します。 ◆担当教員から一言 百聞は一見にしかず、世界観が変わりますよ。是非参加を! |