白梅学園 授業概要(シラバス)2005
授業科目名 家庭介護実習  
担 当 者 西方 規恵他 開講時期 前期
授業形態 実習
単 位 数
◆授業のねらい及び学習教育目標
 ヒューマンケアサービス(対人援助サービス)に必要な技術を介護施設及び在宅介護の現場で実習する。
この授業と「家庭介護総論」「家庭介護演習」を修得することにより「訪問介護員養成講習2級課程修了証書」を得ることができる。


◆授 業 計 画
高齢者福祉施設及び、在宅介護現場において実技実習を行う
1.施設介護の現場実習
2.在宅介護現場訪問と実習
  要介護高齢者や障害者(児)の家庭における在宅介護の同行訪問、見学実習
3.在宅サービス提供現場の見学
  デイサービスセンター、在宅介護支援センター、訪問看護ステーション等の見学実習


◆成 績 評 価
 出席点及びレポートにより評価する

◆テ キ ス ト
 授業のはじめに指定する。

◆参 考 書
 

◆担当教員から一言