白梅学園 授業概要(シラバス)2005
授業科目名 音楽I 声楽
担 当 者 平野ミヨ子 開講時期 前後期
授業形態 演習
単 位 数 (1)
◆授業のねらい及び学習教育目標
 小グループで基礎的な、やさしい発声練習を行うことにより、学生の均等な声の上達をねらい、ソルフェージュ等、教則本の予習を義務づけることにより、読譜力を身につけることを目標とする。

◆授 業 計 画
(1)声の出し方を理解するための、基礎発声の説明と実践
(2)C-dur F-dur G-dur a-moll 等の練習曲を、スムーズに譜読みできるようにする。
(3)伴奏付練習曲での練習により、メロディーの流れを理解する。
(4)無伴奏でも音程を正しく歌えるようにする。

1講時につきソルフェージュ約15曲および2講時につきコンコーネ50番 1曲をマスターする


◆成 績 評 価
 出席点、平常点、テスト点

◆テ キ ス ト
 ソルフェージュIb
 コンコーネ50番


◆参 考 書
 

◆担当教員から一言