白梅学園 授業概要(シラバス)2005
授業科目名 海外語学研修  
担 当 者 瀧口  優 開講時期 前期
授業形態 演習
単 位 数
◆授業のねらい及び学習教育目標
 3週間イギリスでホームステイしながら、現地の大学語学センターによる授業を受け、ネイティブの英語に触れながら、英語の運用能力を高める。さらに、英語文化圏の生活に触れることによって英語とちおう言語の背後にある文化を吸収し、英語を総合的に理解する。

◆授 業 計 画
 この授業の中心は8月5日成田出発で8月30日に帰国するイギリス滞在であるが、前期において、パスポートの取得から現地での生活に関する基礎講義、および簡単な英会話などを事前指導として5回行うことを含む。
 イギリスはリーズにあるメトロポリタン大学語学センターが提供する研修(午前2コマの英語の授業)に3週間参加し、滞在はホームスティとなる。平日の午後は様々な課外活動が用意され、世界から集まってきている学生たちと、スポーツや映画鑑賞、町でのショッピングなどもできる。更に古い町ヨークや文豪ブロンテ姉妹(「ジェーン・エア」「嵐が丘」)の暮らしたハワースなどへの遠足も実施する。
 
 大まかな日程は以下のようなスケジュールになります。費用は49万円前後で分割もできます。
 *この日程は交通事情などによって多少変更になることもあります。
  8月5日     成田出発(ブリティッシュ・エアウエイズを使用予定)ロンドン経由でリーズへ
    8日~24日 リーズにて語学研修(ホームスティ)
   25日~26日 ロンドン市内見学
   27日~28日 イギリスと近い関係にあるフランスのパリで2泊
       29日 ロンドン・ヒースロー空港から帰国
       30日 成田着

       *担当の瀧口は全行程を同行します。この授業に参加することで外国語・応用英語の単位 
        認定になります。


◆成 績 評 価
 現地の評価を参考に、全行程の平常点、帰国後のレポートで評価する。

◆テ キ ス ト
 必要に応じて指示する

◆参 考 書
 必要に応じて指示する

◆担当教員から一言
 学生だからこそ一ヶ月の時間が使え、そして学ぶものもたくさんあります。特に世界を見る目が大きく変わってきます。コミュニケーションは英語だけではありません。英語ができないからと心配しないで下さい。