髙田 文子 教授
![]() |
出身大学・大学院東北大学 東北大学大学院教育学研究科
|
専攻分野(研究課題)日本幼児教育史
|
学位教育学修士
|
主な担当講義保育・教育の歴史と思想、教育史、子ども期の学び研究
|
現在の研究テーマ | 日本の幼児教育行財政史、日本の教育改革 |
---|---|
研究キーワード | 幼児教育 教育史 教育制度 |
主な論文・著作・研究業績 |
〔著書〕 ・『よくわかる教育原理』 共著 ミネルヴァ書房 ・『子どもと社会の未来を拓く保育内容「総論」』 共著 青鞜社
〔学術論文〕 東日本大震災と教育に関する研究 共著 2015 平成24~26年度科学研究費補助金基盤研究A報告書
[史料編集・復刻]龍渓書舎『日本近代教育史体系・公文記録:公文類聚』近代教育史史料研究会編 第33~41巻 共著 2016.2 |
所属学会・社会的活動 |
・日本保育学会 ・教育史学会 ・幼児教育史学会理事 ・日本乳幼児教育学会 ・日本教育学会 ・社会福祉法人ふたば会監事 |
趣味・特技 | |
ホームページ | |
受験生・学生へのメッセージ | 大学は方法論を学ぶところ。学ぶ方法、考える方法、調べる方法を一緒に身につけましょう! |