佐藤 文 講師
![]() |
出身大学・大学院日本女子体育大学
学位
体育学位 スポーツ科学修士
|
主な担当講義 |
子どもの身体表現 身体表現の指導法 基礎体育 |
---|---|
現在の研究テーマ | 幼児の身体表現とリズミカルな動きへの援助・指導について |
研究キーワード | 身体表現 動きのリズム |
主な論文・著作・研究業績 |
〔論文〕 ・「保育者養成課程における『身体表現』の授業―模擬保育における観察の視点に着目して―」単著 白梅学園教職課程研究 2018年 |
所属学会・社会的活動 |
・日本保育者養成教育学会 ・舞踊学会 ・日本体育学会 ・日本幼児体育学会 |
趣味・特技 | 散歩 温泉 |
受験生・学生へのメッセージ | 子どもの遊びや身体表現の題材は、日常生活の中にこそたくさんあります。 皆さんはこれからの学生生活の中で、様々なことに目を向け、挑戦し、発見してください。それら一つ一つが身体表現となり、今後の保育者としての活動に繋がっていきます。 子どもたちは保育者の行動や表情をいつも見ています。いつでも自らの体が表現体である意識をもって活動しましょう。 |