白梅学園大学/白梅学園短期大学

CAMPUS TOPICS

“お知らせ: 2017年度” 記事一覧

2018/03/31お知らせ
「キャリアサポート課」に変更となります。
2018/03/28お知らせ
大学第三者評価にて「適合」と認定されました
2018/03/16お知らせ
第30回社会福祉士国家試験結果について
2018/03/13お知らせ
中山正雄教授がカンボジア児童福祉視察研修会に参加されました。
2018/03/02お知らせ
増田修治教授が「AERA with Kids 2018春号」に掲載されました。
2018/03/01お知らせ
平成30年度幼稚園教諭免許状・保育士資格特例講座のご案内
2018/02/16お知らせ
修士論文公開発表会の開催について
2018/02/14お知らせ
ボランティア報告(FC東京障がい児きらきらサッカー教室)
2018/02/07お知らせ
汐見稔幸学長・佐々加代子教授 最終講義のご案内
2018/02/06お知らせ
汐見稔幸学長著書『「天才」は学校で育たない』が刊行されました。
2018/02/02お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授編著『幼稚園教諭養成課程をどう構成するか』が刊行されました。
2018/01/31お知らせ
汐見稔幸学長,髙田文子教授他著『日本の保育の歴史』が刊行されました。
2017/12/12お知らせ
【卒業生の皆様】学生課 冬休み閉室のお知らせ
2017/12/11お知らせ
国家資格「公認心理師」への対応について
2017/12/04お知らせ
ボランティア報告(FC東京障がい児きらきらサッカー教室)
2017/12/01お知らせ
【図書館】年末年始の開館状況について
2017/11/24お知らせ
汐見稔幸学長著『人生を豊かにする学び方』が刊行されました。
2017/11/19お知らせ
〈子ども学科〉増田修治教授著『「いじめ・自殺事件」の深層を考える』が刊行されました。
2017/11/06お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授著『新しい教育課程におけるアクティブな学びと教師力・学校力』が刊行されました。
2017/11/04お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授,汐見稔幸学長編著『ここが変わった!保育所保育指針/幼稚園教育要領/幼保連携型認定こども園教育・保育要領まるわかりガイド』他が刊行されました。
2017/10/31お知らせ
汐見稔幸学長著書『さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか』が刊行されました。
2017/10/30お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授編著『小学校 新学習指導要領の展開 総則編』他が刊行されました。
2017/10/27お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授,汐見稔幸学長監修『イラストたっぷり 保育所保育指針/幼稚園教育要領/幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック』が刊行されました。
2017/09/15お知らせ
小平消防署より感謝状が贈呈されました。
2017/09/14お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授,汐見稔幸学長編著『イラストで読む!幼稚園教育要領 保育所保育指針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領はやわかりBOOK』が刊行されました。
2017/09/07お知らせ
ボランティア報告(FC東京障がい児きらきらサッカー教室)
2017/07/12お知らせ
〈子ども学科〉近藤幹生教授ほか編著『現場の視点で新要領・指針を考えあう』が刊行されました。
2017/06/23お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授,汐見稔幸学長著書『ここがポイント!3法令ガイドブック』が刊行されました。
2017/06/21お知らせ
ボランティア報告(FC東京障がい児きらきらサッカー教室)
2017/06/12お知らせ
小さな研究者たちが来館しました(図書館)
2017/05/22お知らせ
〈子ども学科〉長谷川教授がNHK 「クローズアップ現代+」に出演します。
2017/05/20お知らせ
〈子ども学研究所〉『子ども学』第5号発刊!
2017/05/18お知らせ
〈子ども学科〉近藤幹生教授 著書『保育の哲学』3が刊行されました。
2017/05/16お知らせ
〈大学院〉無藤隆特任教授 共著『絵本の魅力その編集・実践・研究』が刊行されました。
2017/05/15お知らせ
〈子ども学科〉市川奈緒子准教授 執筆『発達障害の子を育てる親の気持ちと向き合う』が刊行されました。
2017/04/14お知らせ
「花みづき」(31号)掲載のお知らせ(図書館報)
2017/04/12お知らせ
〈家族・地域支援学科〉森山専門ゼミナール-韓国の介護・福祉視察報告-
2017/04/12お知らせ
2017年4月より、広報課は入学センターに名称変更いたしました。
2017/04/05お知らせ
図書館最新情報(開館時間変更他)
pagetop