お知らせ 2015/05/15
〈子ども学科〉大学中庭から聞こえてくる新鮮な声
-大学中庭から聞こえてくる新鮮な声-
私の研究室は中庭に面している。
中庭は楽しげな声でいつも一杯。
どこかの授業やサークルの仲間が三々五々集まるようだ。
3階研究室からも雑談や笑い声が聞こえる。
4月、5月は、その声に弾みがあり、爽やかだ!
この季節を私は好きだ。新入生にはためらいと恥ずかしさがあるのだろうか?なんとなくそう感じる。
笑い声で陽気さを醸し出し、空気がなごむ。
春は木や草がキャンパスを緑に変え、笑い声が空気を新鮮にしてくれる。
子ども学科 秋山治子 教授