公開講座 2016/04/27
終了:白梅保育・子ども学研修講座(静岡・松本・新潟・仙台)2016のご案内
「21世紀の保育の内容・質をめぐってー保育への社会からの期待の高まりに応えるー」
現在幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改定作業が進んでいます。
その中で課題となっていることを、要領・指針改定の直接任にあたっている無藤・汐見両氏からお伺いするのが今年度の講座の特徴です。あわせて実践の中でのワンランク上の子どもの理解・援助について考え合います。
静岡 | 日時:2016年7月18日(月・祝)10:20~16:00
場所:静岡県コンベンションアーツセンター
グランシップ 会議ホール・風
定員:210名⇒300名
※静岡会場は定員300名に達しましたので受付を終了致しました。
受講料:5,000円(昼食代込)
◎2016年度初会場
|
詳細はこちら |
---|---|---|
松本 |
日時:2016年7月24日(日)10:20~16:00
場所:キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
中ホール
定員:220名
※松本会場は定員220名に達しましたので受付を終了致しました。
受講料:5,000円(昼食代込)
|
詳細はこちら |
新潟 |
日時:2016年8月7日(日)10:20~16:00
場所:朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
2階 中会議室(201)
定員:180名
※新潟会場は定員180名に達しましたので受付を終了致しました。
受講料:5,000円(昼食代込)
|
詳細はこちら |
仙台 |
日時:2016年9月11日(日)10:20~16:00 場所:仙台国際センター 2階大会議室「橘」
定員:270名
※仙台会場は定員270名に達しましたので受付を終了致しました。
受講料:5,000円(昼食代込)
|
詳細はこちら |
各会場とも定員に達しましたので、申し込み受付を終了とさせて頂きました。
たくさんのお申込みを頂き、誠にありがとうございました。
お問合せ・申込先
白梅学園大学 白梅学園短期大学 企画調整室
〒187-8570 東京都小平市小川町1-830
TEL 042-346-5639(直通) FAX 042-346-5652
e-mail center@shiraume.ac.jp